fc2ブログ

地球探索日記

ぐだぐだレビューブログ

会社の健康診断で、低コレステロールという診断結果となってしまった。

確かに体重も入社時に比べて、7㎏は減ってる・・・

 

これはやばいと、質<量を意識し、且つエンゲル係数の5%アップキャンペーンを実施した。

 

だがしかし・・・

体重計がなく、効果の程が分からない・・・

 

じゃあ買おう!という事で体重計購入に至りました。

 

なぜオムロンを選定したのかと聞かれると難しい・・・

 

体重計と言えば、タニタかオムロンしか思い浮かばず、

タニタは最近調子に乗っている気がしてあんまり好きではなかったので

オムロンにしてみた。

 

オムロンにしようと決めたところで何だか凄い製品数・・・

 

通常の体重計、Felica付き、Wifi搭載等・・・

スマホでの管理が面白そうで、いろんな測定の出来る215Fにしました。

機能と価格のバランスを取りました。

215の上位機種には217とか252Fとかもありますが、基本的には同じ、乗っただけで誰が乗ったか分かるぐらいです。

 

でも2000円近く違うのには納得いきません。

 

下位機種には212とか216とかありますが、通信機能がないだけで、215Fが3000円に対して212は2200円ぐらい・・・

800円の差なら後悔したくない!という結果です。

 

まあ毎回の購入経緯はいいとして

早速のレビューです。

 

215F_001

外箱

215F_002

これが欲しかったWellnessLINK

215F_005

内容物は

・本体

・乾電池単4×4本

・取説、ガイド

 

215F_007

裏側は非常にシンプル・・・一昔前から進化しすぎw

215F_006

表面はガラス感のある高級感のあるウツクシ~(謎)

215F_008

ここが体重を測る測定部・・・大事に扱ってね

外観部はこんな感じです・・・徐々にテンションが上がって来ましたw

 

さて何が測れるのか・・・スマホで管理したい人は「からだグラフ」アプリをインストールして、ガイドに沿って体重計と、アプリをリンクさせましょう。

 

さて、何が測れるのか・・・しょうがないので私の体重と、組成を全部公開しますww

行きます

215F_011

まず体重!

215F_012

体脂肪率!

215F_013

内臓脂肪!

215F_014

骨格筋率!今は痩せてるので「高い」になってます

215F_015

体年齢!18才ってなに!?www

215F_016

基礎代謝!体重とかの計算で出してるみたい

215F_017

そしてBMI! 一番モテるBMIは20.5らしい・・・確かに20.5の時はモテたかもしれないw

 

この7つが測れます・・・十分です

スマホのからだグラフでは

・体重のグラフ

・体脂肪率

・骨格筋率

の3項目を記録できます。

 

特に体重のグラフは便利です。

日々の推移が見えます。

 

全然期待していなかった体重計・・・

そして蓋を開けてみたら・・・もはや体重計は体重計ではなくなっていた衝撃!?

家族の健康管理にも一台買ってあげようと思います。

 

古い体重計を「まだ使える」と思っている人、

ダイエット、デブエットに取り組んでる人、

おススメです。

 

オムロンメーカーページ:http://www.healthcare.omron.co.jp/product/hbf/hbf-215f.html

「地球探索日記」全記事ページ:http://suugle.blog136.fc2.com/?all

関連記事




スポンサードリンク


[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://suugle.blog136.fc2.com/tb.php/90-0223a593
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2023-09