地球探索日記
ぐだぐだレビューブログ
iBUFFALO BSFM36BK FMトランスミッター
2013/05/04
Sat. 19:52
今回初めてのマイカーを持つに至りまして、様々な選択肢で音楽を聴く方法を調べたのですが、
H17年式の車とあって、AUXに対応させるのに苦労を強いられることが分かりました。
という事で、FMトランスミッターの音が酷いと思いながらも、
今回の商品を購入したことになります。
今までは電車移動でウォークマンを使っていましたが、今度からは車通勤になるので、
まだ使えるし、曲も沢山入ってるウォークマンに特化した製品を探して、行き着きました。
この手の製品はレビューが極端に少なく、 ipod用ならまだしもwalkman特化とあってレビューは皆無でした。
はっきり言って見切り発車でポチリましたが、結論は成功でした。
まあざっくりレビューしたいと思います。
パッケージですが、
表面にはWALKMANを前面に押し出したうたい文句が書かれています。
裏面も一応張ります・・・
細かい仕様が書かれています・・・
この製品の特徴を書いていくと、
・MADE IN JAPAN!
・ウォークマンの電源をエンジンオンで入れてくれる上に充電をする。
・混線しないように自動で周波数を探してくれる。
・USB端子も1つ装備するので、携帯、スマホなどの充電も同時にできる。
・様々なタイプのウォークマンに対応する。(対応確認表を見てください)
・首が自由に曲がるので、好きな位置に移動できる。
特に6番目ですが、ただ線で繋がっている製品よりすっきりしますよね・・・
最近の車は12Vが隠れた位置にある場合もあるので注意ですが・・・
装着してみた画像はこんな感じになります
17年式のBKアクセラですが、割と見やすい位置に画面が置けます 。
光っている部分に液晶があり、周波数をモニターしてくれます。
液晶は昼間でも夜間でも”見えなくない”ぐらいのレベルです。
肝心の性能ですが、
アクセラのアンテナはリアにあって遠い位置にあるのですが、
CDの音質を10とするとこの製品は8~9といったところです。
数人に聴かせて、「CDと違いが分かんないね」というレベル。
マツダアクセラの他に、ホンダストリームでも試しましたが綺麗に聞こえました。
音質に関しては問題ないのですが、音質以外に問題点もあります。
・シガーソケットに入れたらいいが・・・抜けない
→はっきり言って冷や汗出るくらい硬かった
・FMラジオという電波(短波)を使用するので、当然ながら外的要因に左右される
→長距離移動中「突然ノイズが」と思うと、FM放送局と周波数被り
→トンネルの中は普通に使えるが、ビル街だと不調気味など
まあいろいろ一長一短ある製品ですが、音質も良く、見た目も格好いいので満足です
車との相性もあるので、一概におススメできないのが残念ですね・・・
質問・意見はコメントをお願いします。
バッファロー製品ページ:http://buffalo.jp/products/catalog/bsfm36/
地球探索日記全記事ページ:http://suugle.blog136.fc2.com/?all
- 関連記事
-
- SSR GTV03 購入レビュー
- NANGANG NS2 225/40R18 92H XL
- iBUFFALO BSFM36BK FMトランスミッター
- YOKOHAMA ICE GUARD IG50+
[edit]
« ドライブレコーダ ドライブマン720DM車載用電源ケーブルセット 購入&取り付け | TWINBIRD サイクロンスティック型クリーナー TC-E123SBK »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |