地球探索日記
ぐだぐだレビューブログ
SONY MDR-NWNC33 ブラック
2012/11/16
Fri. 23:39
毎回の事ながら、久々のレビューになります。
今回はSONY WALKMAN 純正のヘッドフォン(イヤホン)です。
購入理由はNW-S745のノイズキャンセリングイヤホンが内部で断線したためです。
電車での移動が4h/dayの私だからこそとも言えますが、
ノイズキャンセリングをパナソニック時代から使い続けている身としては、
普通のイヤホンはもう使えないです。
という事で本製品の購入に踏み切りました。
色は5種類あり、白か黒で悩みましたが、汚れるのが怖くて黒にしました。
まずは、パッケージです。
内容物は・・・
・本体
・延長コード(約50cm)
・S、Lサイズイヤーピース
・保証書
・お客様アンケート
本体についてはウォークマン標準のものと形状は全く同じなので、
製品の詳細の写真は載せません。
ただし端子の画像については分かりやすいと思うので載せます。
ソニー独自の特殊のタイプです。
ジャックから形状まで、標準装備品と一致していますが、
唯一の違いとして、本製品は本体部のケーブルの長さが、約60cmとなっています。
50cmの延長ケーブルを装着した状態で、標準のモノと、ほぼ同じ長さとなります。
私の胴が長いのか分かりませんがw、身長175以上の人が本体を”右の”ポケットに入れて聴く場合、
微妙に長さが足りなくなり、突っ張った状態になると思います。
身長の小さい人は丁度いいと思いますが、身長のある程度ある方は、延長のコネクタ分重くなると考えたほうが良いです。
音質に関しては、標準装備品と全く同じスペックですので、ほとんど変化しませんでした。
変化とは言いましたが、
元々13.5mmのドライバーを持ち、音は悪く無いので、エージング次第かなと思っています。
今まで使っていた物の新品という事で、大した感動もなく”薄い”レビューになってしまったかと思いますが、
「WALKMANのイヤホンが壊れて、新しくしたいけどやっぱりノイズキャンセリングが良い」
という人には普通に推します。
4000円という価格が悩みどころですが、音質とNC機能を考えると決して高くはないと思います。
4000円以上の中~高級イヤホンを買って、「音は良いけど周りの音が・・・」よりは良いですよね。
質問があれば素早くなんでも答えたいと思うので、どんどんコメント下さい。
※対応機種には気を付けてください・・・古い世代のNC機は使えません。
下記の追記に調べた対応機種を羅列します。
ソニー製品ページ:http://www.sony.jp/walkman/products/MDR-NWNC33
地球探索日記全記事:http://suugle.blog136.fc2.com/?all
※記事記入以降増える可能性があります。
ウォークマン:
NW-Z1000シリーズ
・NW-Z1050、NW-Z1060、NW-Z1070
NW-A860シリーズ
・NW-A867、NW-A866、NW-A865
NW-A850シリーズ
・NW-A857、NW-A856、NW-A855
NW-A840シリーズ
・NW-A847、NW-A846、NW-A845
NW-S760シリーズ
・NW-S766、NW-S765、NW-S764
NW-S760Kシリーズ
・NW-S765K、NW-S764K
NW-S760BTシリーズ
・NW-S764BT
NW-S750シリーズ
・NW-S756、NW-S755、NW-S754
NW-S750Kシリーズ
・NW-S755K、NW-S754K
NW-S740シリーズ
・NW-S746、NW-S745、NW-S744
NW-S740Kシリーズ
・NW-S745K、NW-S744K
ICレコーダー:
ICD-SX813専用
2012年11月17日時点
- 関連記事
[edit]
« ValueWaveバリューウェーブ CK3000 メモリ用ヒートシンク | MAX コロコロケシコロWithレターオープナー »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |