fc2ブログ

地球探索日記

ぐだぐだレビューブログ

Pioneer DVR-S20L-BK 

2013/01/06
Sun. 11:20

今回は、DVDドライブのレビューです。
このブログをちゃんと見れば書いてありますが、
なんで今更DVDなの?LGあるじゃないという疑問が浮かびます。

率直に申し上げると・・・燃えました。私の無理な配線が原因です。
PDVRV_002
CAUTION!! This is LG DVD drive!
家族、友達に説明しても”LG”という単語を聞くと「なるほどな」となります。
「おれが悪い」と言ってもですから・・・どんだけ大○民国に信頼が無いかw

まあ、それはどうでもいいわけで
BDドライブも実際候補には入っていたのですが、
買っても使わないだろうという事でDVDドライブにしました。
どこで買っても値段に大きな差は無いようだったので、池袋で途中下車して
久々の店舗買いをしました。

そこにはPioneerとLGが・・・迷わず本製品にしました。
(500円ぐらいパイオニアが高かったですが)

一応BOXには入っていますが、台湾向けらしく日本語の表記、注意書きは一切ありません。
PDVR_001

内臓品は本体、説明書とDVDのドライバぐらいです。
ドライバは、パソコンに装着してからネットで落として入れた方が新しい上に楽です。

性能ですが・・・
書き込み読み込みともに他社の製品と大きな差はなく誤差の範囲内かと思われます。
気になる方は仕様をご覧ください↓↓
http://www.pioneer-optical.eu/Products_Detail.asp?sn=168&class1=DVD

PDVR_006
肝心な本体の写真を忘れてしまいましたが、大きさに大きな変化はないですし、
写真を見てもらうと分かりますが、平面的なデザインになっています。
LableFlash機能搭載ですが、使ってる人いるのでしょうか?
対応メディアを販売しているところを見た事ありません。

続いてドライバソフト関係ですが、NERO10が入っています。
ISO書き込みからバックアップなど、通常のDVDドライブに入ってるのと大差ないです。

書き込み読み込み時の音ですが、静かでもないしうるさくもありません。

総評として値段なり、特筆すべき点もなく、ごく普通に使えるDVDドライブでした。
あとは耐久性がどれだけかという事になりますね。

簡単に書き過ぎてもはやレビューでもない状態になっている気がします。
書いた以外にも何か質問のある方は(細かい寸法など)どんどんコメントしてください。


Pioneer商品ページ:http://www.pioneer-optical.eu/Products_Detail.asp?sn=168&class1=DVD
「地球探索日記」自作構成ページ:http://suugle.blog136.fc2.com/blog-entry-25.html
「地球探索日記」全記事ページ:http://suugle.blog136.fc2.com/?all

関連記事




スポンサードリンク


[edit]

CM: 0
TB: 0

page top

この記事に対するコメント

page top

コメントの投稿

Secret

page top

トラックバック

トラックバックURL
→http://suugle.blog136.fc2.com/tb.php/64-97267a54
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

page top

2023-09