地球探索日記
ぐだぐだレビューブログ
Razer Mouse Bungee
2012/02/04
Sat. 22:50
今回はraser社のケーブルアンカーのレビューです
購入した理由としてマウスコードの暴れ具合、
そしてケーブルにモノが乗った際の挙動改善・・・
当初無線のマウスを買おうと思ってたんですがなかなかピンと来るのがありませんで
値段も2000円しないぐらいなら・・・という事です
パッケージはいかにもRASERと言った印象

みどりみどりしてます
ちなみに説明書は入っておらず、パッケージの裏頼みです
↓↓

説明書見なくても出来ますが

台座部分には見えにくいですが・・・ロゴが・・・

セットするとこんな感じに

使ってるときはこの位置関係ですね

柔軟性はご覧のとおり
裏の画像は撮り忘れましたが
シリコンみたいな"ペタッと"つくような材質のものが付いていて
結構強力なので・・・ガサツに扱うとポキッと行く可能性があります
ただ普通に使って壊れることはないでしょう
ケーブルを固定について(上から2番目の画像の3、4と書かれている部分)ですが、G500でまあまあキツイ
布巻ケーブル・・・いわゆるスリーブケーブルのマウスは固定部分で滑ってうまく固定するのは難しいです
しかし一旦ハメたら引っ張っても外れません
ちなみにG500のケーブルは布巻で直径3mmです
心配だったら秋葉原のARKに行けば実物が置いてあるので触ってみた下さい
総合点は個人的には67点という感じです・・・あると確かにケーブルの重さを感じません!!しかしなくても何とか・・・
シンプルな机のオブジェに買って良かったかなと思ってます
次も有線マウスを買おうかなと思わせるような満足感もあります・・・
簡潔なレビューでしたが伝わらなかったらすみません
聞きたいことがあったらコメントしてください
それでは

RASER商品URL:http://ap.razerzone.com/razer-mouse-bungee
購入した理由としてマウスコードの暴れ具合、
そしてケーブルにモノが乗った際の挙動改善・・・
当初無線のマウスを買おうと思ってたんですがなかなかピンと来るのがありませんで
値段も2000円しないぐらいなら・・・という事です
パッケージはいかにもRASERと言った印象

みどりみどりしてます
ちなみに説明書は入っておらず、パッケージの裏頼みです
↓↓

説明書見なくても出来ますが

台座部分には見えにくいですが・・・ロゴが・・・

セットするとこんな感じに

使ってるときはこの位置関係ですね

柔軟性はご覧のとおり
裏の画像は撮り忘れましたが
シリコンみたいな"ペタッと"つくような材質のものが付いていて
結構強力なので・・・ガサツに扱うとポキッと行く可能性があります
ただ普通に使って壊れることはないでしょう
ケーブルを固定について(上から2番目の画像の3、4と書かれている部分)ですが、G500でまあまあキツイ
布巻ケーブル・・・いわゆるスリーブケーブルのマウスは固定部分で滑ってうまく固定するのは難しいです
しかし一旦ハメたら引っ張っても外れません
ちなみにG500のケーブルは布巻で直径3mmです
心配だったら秋葉原のARKに行けば実物が置いてあるので触ってみた下さい
総合点は個人的には67点という感じです・・・あると確かにケーブルの重さを感じません!!しかしなくても何とか・・・
シンプルな机のオブジェに買って良かったかなと思ってます
次も有線マウスを買おうかなと思わせるような満足感もあります・・・
簡潔なレビューでしたが伝わらなかったらすみません
聞きたいことがあったらコメントしてください
それでは

RASER商品URL:http://ap.razerzone.com/razer-mouse-bungee
- 関連記事
スポンサードリンク
[edit]
« SteelSeries 3HD 63201 | 電源ファンの交換 »
この記事に対するコメント
トラックバック
| h o m e |